こんにちは、LINEを旧プランから新プランに変更した途端、ソフトバンクがSoftbank on LINEを発表して、呆然とした楽マニおじさん(@raku_mani) です。
LINEモバイルは、2020/2/19から「ベーシックプラン」という新しいプランの提供を開始しています。
筆者はこれまで、LINEモバイルの旧プランで3GBのデータSIM(SMS付き)を利用していました。
しかし、楽天モバイルと契約したことで、LINEモバイルの3GBのデータ容量を使い切らなくなったので、最低容量プランに変更することにしました。
今回は、LINEモバイルで旧プランから新プランに変更するときの手順と注意点を解説します。
旧プランから新プランへの変更は、人によっては、変更しない方が良い場合もあるので、事前に調べてからプラン変更を行いましょう。
変更前に契約の確認
新プランに変更する前に、LINEモバイルマイページから、プラン・オプションで契約状況を確認しておきましょう。
今回やりたかったことは、
旧プランのデータSIM(SMS付き)3GBからデータ容量を変更して基本料金を下げたい
です。
筆者は、旧プランのデータSIM(SMS付き)「コミュニケーションフリープラン」の3GBを契約していました。
やりたかったことは、最低ギガ容量の500MBに変更して、月々の基本料金を下げたい、内容でした。
というのも、2020年の7月に楽天モバイルキャンペーンに申し込んで、基本料金が1年間無料になったことと、さらに住んでいるエリアが楽天回線エリアに入ったので、データ容量が無制限となったことで、LINEモバイルの使用頻度がめっきり減ったことが大きな理由です。
手順1|LINEモバイルのマイページからプラン変更の申し込み
プラン変更はオンライン上で申し込み可能です。
上の画像のようにLINEモバイルのマイページにログイン→メニューを開き「プラン・オプション」をタップ→プラン情報で「変更する」をタップしましょう。
変更したい項目を選択して進めるだけで完了です。
筆者は、新プランのデータSIM(SMS付き)ベーシックプラン、500MBに変更しました。カウントフリーオプションは一切つけていません。
カウントフリーオプションがなくても、LINEはカウントフリーになっています。LINEモバイルのメリットの一つですね。
手順2|SIMの再発行(無料)
まず旧プランから契約内容を変更するときは、新プランへの変更が必須です。
旧プランのままでデータ容量だけ変更はできません。
その際、今使っているSIMは使えなくなり、新規のSIMを発行する必要があります。
なお、旧プラン→新プラン変更時のSIM発行手数料は無料です。
SIMカードが届くまで|筆者の場合
・2020/12/5 旧プラン→新プラン変更の申し込み
LINEモバイルからの受付メールを一部抜粋しました。
・2020/12/6 SIM発送のお知らせ
・2020/12/7 SIM配達完了(ヤマト運輸)
・2020/12/26 17:00まで利用開始手続き期限
申し込みから20日間以内に新SIMの設定を完了する必要がありました。SIMカードはすぐに発送されるので、余裕を持って設定をすることができました。
手順3|マイページ設定&SIMカード入れ替え&APN設定
■SIMカードが届いたら
【1】マイページにある「利用開始手続きを依頼する」ボタンから手続き
【2】SIMカードの切り離し
【3】SIMカード挿しこみ
【4】APN設定
【その他】契約者連携・利用者連携
LINEモバイルから送られてくるSIMカードに同封されている「初期設定マニュアル LINEモバイルのはじめかた」にそって設定をしましょう。
マイページから「利用開始手続き」
利用開始手続きの手順は下のとおりです。
- 初期設定マニュアルにある、QRコードか、LINEモバイル公式サイトからマイページにログイン
- 利用開始手続きのボタンをタップ
- 手続き完了まで待つ(ドコモ・au回線:数分〜1時間、ソフトバンク回線:2〜3時間)
- 端末の電源をオフにして、SIMカードを挿入
SIMカードの切り離し
SIMカードを持っているスマホのSIMカートリッジに合う形に切り離します。
新しいSIMカードはマルチカットSIMで届きます。全てのスマホのSIMスロットに合うので、SIMサイズを選び間違える心配がありません。
SIMカード挿しこみ
ピンを用いてSIMスロットを開けます。
ピンがなければ、ゼムクリップや安全ピンなどでも簡単に開けることができます。
筆者は、財布の小銭入れに常にゼムクリップを入れています。
APN設定
Androidの場合は、【設定】→【モバイルネットワーク】→【アクセスポイント名】→【新しいAPN】を選択していきます。
今回入力した情報は下記です。※初期設定マニュアルどおりに入力・保存しましょう。
ドコモ回線
- 名前:LINEモバイル(ベーシック)
- APN:linemobile.jp
- ユーザー名:line@line
- パスワード:line
- 認証タイプ:PAPまたはCHAP
ソフトバンク回線・au回線
- 名前:LINEモバイル
- APN:line.me
- ユーザー名:line@line
- パスワード:line
- 認証タイプ:PAPまたはCHAP
APN一覧にある、「LINEモバイル」を選択しても通信できません。紛らわしいので、注意するようにしてください。
契約者連携・利用者連携
LINEアプリでLINEモバイルを友だち追加して、LINEモバイルとLINEを連携することができます。
契約者連携をすると、
- ログイン・パスワードなしでマイページにログインできる
- LINEポイントで月額基本利用料の支払いができる
利用者連携をすると、
- LINEデータ残量の確認
- データ通信量をLINEの友達にプレゼント
することができます。
特にLINEポイントでの料金支払いはLINE Payや、Visa LINE Payクレジットカードで決済することによって、貯めることができるので、貯まったポイントの使い道としては良いかもしれませんね。
新プラン変更時の注意点
違うSIMタイプは選ぶことができない
例えば、データSIM(SMS付き)から音声SIMに変更することはできません。
これは、他の格安SIM会社も同様ですね。
ですので、データSIM(SMS付き)の中でプランを選択する必要があります。
新プランのSIMが届いたら、APN設定が必要
以前の旧プラン(ドコモ回線)では、確かSIMカードを挿すと自動的にネットワークの設定をしてくれましたが、新プランはAPN設定を自分でやらないといけません。
詳しい内容は、公式サイトのヘルプページをご覧ください。
利用開始手続きが完了した日が属する月の月額基本料は、変更前の旧プラン料金を請求される
当月にプラン変更の申し込みをしても、当月の請求内容は、変更前のプランで請求されることになります。
筆者の場合は、旧プランのコミュニケーションフリープランで3GBで契約していましたから、旧契約の料金を支払います。
データ容量が余っていても、新プランのデータ容量になる
しかし、データ容量については、残っているギガ(データ容量)は全てリセットされ、新プランが適用になります。
利用開始手続きが完了した時点で、プラン変更前のデータ残量はすべてリセットされます(追加購入したデータ、プレゼントされたデータなども含む)。利用開始手続き完了後のデータ残量は新プランのデータ容量になります。
引用元:LINEモバイル
たとえ、100GB持っていたとしても、新プラン変更手続きが完了した時点で、全てリセットされるので注意が必要です。
筆者も、前月分の繰越で6GB近く余っていたので、勿体ない気持ちでいっぱいでした。
【要注意!】新プランになるとデータSIMのSMSの番号が変更になる
今回のプラン変更で、実は大きなミスをしてしまいました。
あくまで、容量だけ下げる感覚でいたので、まさかプラン内容の変更で、SMSの番号が変わるとは思ってもいませんでした。
何が問題だったかというと、GoogleのSMS認証をはじめ様々なWebサービスのSMS認証に利用していたので、登録情報の変更をしなければいけませんでした。
正直、SMS認証で使っていたので、最低限のデータ容量で残しておこうと思っていたのに、SMSの番号が変わると分かっていれば新プランへの変更はせず、旧プランのまま解約をしていました。
SMSの番号が変更になると気づいたのは、新プランのSIMが送られてきて、SIMカードに記載されている番号を見てからでした。
しかし、よくよくLINEモバイルのサイトを確認すると、
●データSIM(SMS付き)の場合、SMS用の電話番号が変更になります。二段階認証で電話番号を登録している方は、事前に現在の登録内容のご確認をお願いいたします。
引用元:LINEモバイル
と記載がありました。
また、プラン変更申請後に送られてきたメールにも、
ここにも注意事項として、記載されていました。
筆者は完全に見落としていました・・・
多くの人も気付かずプラン変更してしまうと感じます。
詳細は、こちらで確認できます。
旧プランのSMS番号は1〜2日ほどしたら自動的に繋がらなくなる
利用開始手続きが完了してから、しばらくすると旧プランで使っていたSMS番号は使えなくなっていました。
LINEモバイルにも問い合わせをしましたが、新プランSIMの手続きが完了したら、旧プランSIMは使えなくなります。
まとめ|旧プランから新プランに変更はSIMの番号変更に要注意
改めて、今回の記事でお伝えしたいのは、以下です。
LINEモバイルは、ソフトバンクに吸収合併されることで、新規の受付は(時期は未定であるものの)停止される可能性があります。
また、ソフトバンクがMNOとしてSoftbank on LINE(2021年3月にサービス開始予定)を発表したことから、MVNOとしてのLINEモバイルを今後も継続していくメリットは少なくなると感じます。(一応継続はするものの、いつサービス終了するか分からないですし・・・)
そういった面も含めると、LINEモバイルでの旧プランから新プランへの切り替えを考えるよりも、他のMVNOサービスで新規契約するのが良いでしょう。
仮にLINEモバイルを継続利用したい場合でも、回線スピードの遅いドコモ・au回線を使用せず、ソフトバンク回線にしておくことをおすすめします。
幸いデータSIMであれば、1000円以下でいくつも低容量のプランが用意されています。
以上、楽マニおじさん(@raku_mani) でした!