「1GBまで月額0円というプラン料金の安さ」
「月額基本料3カ月無料」
「スマホとのセット購入申し込みで最大25,000円相当のポイント還元」
などの魅力で契約数を増やしている楽天モバイルで新規キャンペーンが開始されました。
今回のキャンペーンの対象は、他社からの乗り換え(MNP)で楽天モバイルに申し込んだ人です。
これまでは、新規申し込みの人も他社から乗り換えの人も5,000ポイントの還元のみでした。今回のキャンペーンから他社からの乗り換え(MNP)が新規よりお得になり、還元ポイントは4倍の最大20,000ポイントになります。
他社からの乗り換え(MNP)なら回線のみでも2万円相当ポイント還元
従来のキャンペーンとの比較
従来のキャンペーンでは、SIM契約のみであれば、新規契約でも乗り換え(MNP)でも、5,000ポイント還元のみでした。
しかし、新キャンペーンでは、スマホセット申し込みをしなくても、最大20,000円相当のポイント還元を受けられるようになりました。
パターン | 従来のキャンペーン | 新キャンペーン |
---|---|---|
SIM契約(新規) | 通常申し込み特典 5,000ポイント還元 | 通常申し込み特典 5,000ポイント還元 |
SIM契約(乗り換え) | 通常申し込み特典 5,000ポイント還元 | 本乗り換えキャンペーン 20,000ポイント還元 |
スマホセット(新規) | スマホセットキャンペーン 最大25,000ポイント還元 | スマホセットキャンペーン 最大25,000ポイント還元 |
スマホセット(乗り換え) | スマホセットキャンペーン 最大25,000ポイント還元 | スマホセットキャンペーン 最大25,000ポイント還元(優先) |
キャンペーンはいつから?いつまで続く?
キャンペーン開始時期と終了時期は以下のとおりです。
■ プランのお申し込み期間
- Webでのお申し込み 2021年6月18日(金)9:00~終了日未定
- 店舗(楽天モバイルショップ) 2021年6月18日(金)開店~終了日未定
とはいえ、かなり大きなポイント還元なので、終了日未定とはいえ、永続的なものではない可能性が高いです。
乗り換えキャンペーン3つの適用条件
キャンペーンの適用に3つ条件があります。
通常の新規申し込みの条件にMNPでの申し込みが追加されたかたちです。
- 「Rakuten UN-LIMIT VI」へ、他社からの乗り換え(MNP)で申し込み
- 楽天回線対応製品を利用し「Rakuten UN-LIMIT VI」プランを利用開始
- 楽天回線対応製品を利用し「Rakuten Link」の利用(発信で10秒以上の通話)
乗り換えキャンペーンの注意点
その1|他社からの乗り換えに当たらない場合がある
適用条件1の「他社から」の乗り換え(MNP)には、以下の格安SIMからの乗り換えは対象外となります。
下記に当てはまる場合、20,000ポイントの還元はもらえないので、注意しましょう。
これは、広い意味で楽天モバイル内での移行なので、他社からの乗り換えには適用されないという内容です。
その2|楽天回線対応製品で開通していない場合
Rakuten UN-LIMIT Ⅵの開通条件に「楽天回線対応製品での開通」とあります。
楽天回線対応製品ではない、端末で開通することができても、キャンペーンの適用を受けることができない場合があるので注意しましょう。
楽天回線対応製品がない場合は、事前に購入しておくか、スマホセットでの購入を検討しましょう。(今ならAQUOS sense4 liteとOPPO A73がポイント還元を加味すると実質1円で購入できます)
なお、楽天回線対応製品は、下記になります。
- iPhone:iOS14.4以降を搭載したiPhone 6s以降のモデル
- Android:Android9以降を搭載した楽天回線対応製品に該当する端末
>楽天回線対応製品でお持ちの端末が対象かどうか確認することができます
その3|開通、Rakuten Link利用は申し込みの翌月末まで
なお、プランの利用開始とRakuten Linkはそれぞれ期限があります。
Rakuten UN-LIMITの申し込みをした翌月末までに、3つの条件を満たしておく必要があります。
■ プラン利用開始期限
プランのお申し込み、および対象製品ご購入の翌月末日23:59まで
■「Rakuten Link」利用期限
プランのお申し込み、および対象製品ご購入の翌月末日23:59まで
特典付与のタイミング
キャンペーンの特典条件を満たした場合は、条件を満たした翌々月の末日頃にポイントが付与されます。
例)6月15日に申し込み、6月22日にプラン開始、6月23日にRakuten Link利用→8月末日頃にポイント付与
例)6月30日申し込み、7月2日にプラン開始、Rakuten Link利用→9月末日頃にポイント付与
「楽天モバイルキャンペーンのポイントが全然還元されない!」と思っている方は、一度条件達成したのがいつかなのか確認してみましょう。筆者も不安でしたが、自分自身、妻、実家の母の3回線全てルール通りにポイント還元を受けることができました。
併用不可のキャンペーン
いくつか併用ができないキャンペーンがあります。
同日中に下記キャンペーンで対象製品を購入した場合は、本キャンペーンではなく、下記のキャンペーンが適用されます。
【注意】特典付与対象外(ポイント還元がされないケース)
仮に条件を達成しても、以下の条件に当てはまると特典適用対象外になるので注意しましょう。
- 楽天モバイルの提供するサービスなどの料金の支払いが、支払期限までに行われなかった場合 ※未納・未払いが発生した場合
- 「お持ちのスマホそのままで、他社から乗り換え(MNP)の方限定!通常のRakuten UN-LIMIT VIお申し込み特典に加えて、さらに15,000ポイントプレゼントキャンペーン」の適用回数が、ひとりにつき1契約1回を超える場合
- すでに同一名義で「Rakuten UN-LIMIT VI」を1回線以上ご契約したことがある場合
- 楽天モバイル(ドコモ回線・au回線)でMNP予約番号を取得してプラン変更(移行)した場合(再掲)
- 楽天モバイル(旧FREETEL)通話SIM、DMMモバイル通話SIMから乗り換え(MNP)した場合(再掲)
- 楽天回線対応製品以外でプランの利用開始、「Rakuten Link」のご利用をした場合
- 契約者 本人/利用者確認の不備や、MNPの手続きの不備等により申し込みキャンセルとなった場合
- ポイント付与までに楽天会員から退会している場合
- 楽天モバイルまたは楽天グループ株式会社が定める規約などに違反した場合
- そのほか、楽天モバイルが会員として不適格であると判断した場合
特に、すでに契約したことがある人や、キャンペーンの適用を一度受けている場合は、適用外になりますので、ご注意ください。
楽天モバイル乗り換えキャンペーンと他社のキャンペーンを比較してみる
ワイモバイルの乗り換えキャンペーン(MNP)
ワイモバイルでは新規・乗り換えの両方でスマホの割引キャンペーンを実施しています。しかし、乗り換えの場合の追加キャンペーンは実施していません。
UQモバイルの乗り換えキャンペーン(MNP)
UQモバイルでは、新規よりも乗り換えがお得になっています。
UQ公式オンラインショップで申し込むと、
- SIMのみ新規契約の場合:キャッシュバック3,000円
- SIMのみ(MNP)でくりこしS・M・Lプランに契約の場合:キャッシュバック10,000円
※au・povoからの乗り換えは除く
OCNモバイルONEの乗り換えキャンペーン(MNP)
OCNモバイルONEでは、新規申し込みよりもMNPでの乗り換えがお得になっています。
MNP転入+音声通話SIMで契約すると13,000円の割引を受けることができます。
また、OCNでんわ完全かけ放題というオプションに加入するとさらに2,000円割引となります。
IIJmioの乗り換えキャンペーン(MNP
IIJmioでも、スマホセット購入時は新規申し込みよりもMNPがお得になっています。
MNP+端末購入で端末割引をMNP限定特価で購入することができます。
端末割引の例)
- Xiomi Redmi 9T:15,180円→110円(14,070円引き)
- OPPO A73:21,500円→2,990円(18,510円引き)
- AQUOS sense 5G:38,280円→19,980円(18,300円引き)
乗り換えキャンペーン比較まとめ
各社の乗り換えによる端末割引、キャッシュバックを比較しても、SIM契約のみで20,000円相当のポイント還元がある楽天モバイルは、破格と言っていいでしょう。
ポイント還元自体は「期間限定ポイント」なので、期間という制限はあるものの、楽天モバイルへの支払い、楽天でんきへの支払い、楽天ペイとの組み合わせによる日常生活での消費や、楽天市場でのふるさと納税での使用用途など様々です。
期間限定ポイントのお得な使い道はこちらの記事で解説しています。
また、楽天モバイルなら、楽天銀行・楽天証券をすでに口座開設している人なら、事前のエントリーでさらにポイント還元を受けることができるので、ポイントがどんどん貯まります。
まとめ|乗り換えキャンペーンはこんな人におすすめ
以上、キャンペーンの詳細について解説してきました。
今回のキャンペーンは、これまで楽天モバイルは気になっていたけど、他社のSIMを契約していてスマホもすでに持っているから、敢えて乗り換える必要がないな、と思っていた方には非常におすすめのキャンペーンです。
他にも、iPhone自体はアップルストアで購入し、乗り換えるような場合も若干お得になります。
楽天モバイル | ドコモ | au | ソフトバンク | アップルストア | |
iPhone 12(64GB) | ¥101,176 | ¥101,376 | ¥103,430 | ¥110,880 | ¥94,380 |
iPhone 12 mini(64GB) | ¥87,715 | ¥87,912 | ¥90,065 | ¥96,480 | ¥82,280 |
iPhone 12 Pro(128GB) | ¥127,395 | ¥129,096 | ¥127,495 | ¥137,520 | ¥117,480 |
iPhone 12 Pro Max(128GB) | ¥141,700 | ¥142,560 | ¥141,900 | ¥151,920 | ¥129,580 |
iPhone SE(第2世代)(64GB) | ¥55,170 | ¥57,024 | ¥57,024 | ¥57,600 | ¥49,280 |
楽天モバイルキャンペーンまとめ
「お乗り換えが超おトク!最大25,000円相当分をポイント還元!」以外にも、楽天モバイルには、複数のキャンペーンが開催されています。
↓キャンペーンまとめはこちら↓
>【最新】楽天モバイルのキャンペーンまとめ|プラン料金3ヵ月無料、楽天ポイント最大25000円分もらえる
また、楽天モバイルでは、楽天モバイル公式サイト以外にも、先行エントリーでさらにポイント還元が受けられるキャンペーンが多くあります。
楽天カード保有や楽天証券などをすでに保有している方は、ぜひ事前にキャンペーンにエントリーしてkら申し込みをするようにしてください。(※事後のエントリーではポイント還元は受けられません。)
- 楽天カード会員様限定 楽天モバイル初めてお申し込みで20,000ポイントプレゼント(楽天カード保有会員限定):20,000ポイント NEW
- 楽天カード同時申し込み(楽天カードとの同時申し込み):
14,00017,000ポイント(12月18日10:00まで) - 楽天証券&楽天モバイル(楽天証券口座を保有会員限定):3,000ポイント
- 楽天銀行&楽天モバイル(楽天銀行口座を保有会員限定):3,000ポイント
- ゴールド会員・プラチナ会員・ダイヤモンド会員限定
- スタートボーナスキャンペーン :3,000ポイント(月に1回のみ)↓と併用不可
- はじめてのエントリー:3,000ポイント*「エントリーこちら」からエントリーできます↑と併用不可
- 楽天市場のお買い物Thank You特典:1,000ポイント
- エントリー&申し込みで+9倍(最大54.5倍) :Rakuten スーパーSALE
- エントリー&申し込みで+9倍(最大53.5倍)(エントリーはマラソン開催時)
- 楽天ウェブ検索で検索条件達成&楽天モバイルオンライン申し込みで1,000ポイントプレゼントキャンペーン(終了済み)(終了済み)
- 楽天ママ割・学割(終了済み)(終了済み)
- 楽天チェックで1回チェックインで1,000ポイント(終了済み):1,000ポイント(終了済み〜2021年11月30日(火)8:59)
- 家族5人紹介で、みんなで最大15,000ポイントプレゼントキャンペーン(終了済み):1人紹介するごとに2,000ポイント、紹介された家族に1,000ポイント(終了済み)
- 【楽天モバイル×楽天チェック】エントリー後、楽天モバイル新規オンライン申し込み+楽天チェックでチェックイン1回で1,000ポイントプレゼントキャンペーン:1,000ポイント(終了済み〜2021年11月30日(火)8:59)
- 全てエントリーした後に楽天モバイル公式サイトから申し込み
※注意※ 店舗で契約すると事前エントリーの楽天ポイントは無効になります。
楽天モバイル在庫情報
また、本キャンペーンでは、スマホを購入することなく、乗り換えによって20,000ポイント還元を受けるキャンペーンですが、最大25,000ポイントの還元を受けられるスマホセット申し込みも非常にお得です。
こちらの記事では、楽天モバイルの販売の全てのスマホ機種についての在庫情報を毎日更新しています。
良かったら参考にしてください。
>【毎日更新】楽天モバイル販売端末の在庫情報|Rakuten Hand、Rakuten Mini、iPhoneなど27種類